2011年2月 節分集会

鬼の登場にどきどきしながらも必死に豆を投げてとがんばっていた子どもたちです。ひよこぐみからほしぐみまで、鬼退治の道具を作って鬼をやっつけたり、対決をして見事勝負に勝ちました!その後はお福ちゃんが登場。一年健康に過ごせますようにと子どもたち一人ひとりに福を届けてくれました。

2010年12月 クリスマス集会

「家族の日」と称して、たてわり保育(3・4・5歳児)を楽しみました。クリスマス集会では各家族のクリスマスツリーが揃い、パーティの準備としてランチョンマット作りや飾り付けをしてきました。
サンタさんが登場し目が釘付けになっている子どもたち。美味しいクリスマスランチもいただきました♪

2010年11月 こまくさ祭
昨年度インフルエンザの流行で中止となってしまい、今年のこまくさ祭は皆さんが待ちに待ったお楽しみの行事となりました。
オープニングでは、実行委員を引き受けてくださった保護者の方の太鼓からスタート!子どもたちの歌や踊りのかわいらしい姿も始まりを盛り上げてくれました。テーマが縁日ということで、神社がたち、遊びの広場では子どもたちが嬉々として、楽しむ姿がありました。毎年好評をいただいているフリーマーケットもにぎわいましたよ。写真展では子どもたちのきらきらした姿をご覧いただけたのではないでしょうか。

2010年9月 運動会
葛塚小学校の体育館にて運動会が行われました。ひよこぐみのハイハイの競技から始まり、ほしぐみの颯爽とした走りまで、それぞれの成長が見られた運動会でした。今年はかぜぐみ、そらぐみ、ほしぐみで作っただるまが愛らしく、運動会を盛り上げてくれました。

2010年7月 お泊まり会

お泊まり会では、約一日お家の方とはなれてほしぐみの仲間たちと過ごします。
一緒にカレーを作って食べたり、露天風呂に入って汗を流したり、夜の探検もどきどきわくわくしながら楽しみました。布団を並べてみんなで眠ったことも素敵な思い出です♪

2010年5月 今年も!田植えにチャレンジです。

今年も米づくりの協力サポーターとして高橋さんが協力してくださることになりました。ほし組の子どもたちが代表で高橋さんの田んぼへ行きハウスから立派に育った苗をいただいてきました。ぱらぱらっと小雨が降るときもありましたが、晴れ間を見つけてじゃり道探検を楽しんできました♪
かぜぐみ、そらぐみの子どもたちは次の日に田植えをしました。田んぼの土のなんともいえない感触に「きもちいいー」「もう一回したいな」と子どもたちの声が聞こえていました。

2010年5月 こいのぼり集会

こどもたちの健やかな成長を願ってこいのぼりくぐりをしました。
みんな良い笑顔でくぐることを楽しんでいましたよ!

2010年4月 夕やけ公園へお花見に行ってきました。

保育園も公園も桜が満開です。
とても気持ちいのよう青空の下でおやつをみんなで食べ、その後はたっぷり遊んできましたよ。

■過去のお知らせ
2009年のお知らせ>>
2008年のお知らせ>> |